本日も栄養に関する豆知識を紹介します!
前回の記事も参考にしながら見てみてください!
本日は「お腹周りの脂肪を減らしたい」について紹介していきます。
ダイエットやボディメイクをしているのになかなかお腹周りのお肉が落ちず
悩まれている方もいると思います。
そんな悩みをすこしでも減らすことが出来たら嬉しいです!
まずお腹周りに特に脂肪がつきやすい食べ物はお菓子と果物です。
お菓子には砂糖が多く含まれておりお腹周りの脂肪を増やします。
特にケーキや洋菓子などに砂糖が多く使われています。
果物は一見ヘルシーに思われがちですが果糖という糖分が多く含まれお腹周りの脂肪へと変わってしまいます。
例えばコーラにはスティックシュガーが20本も含まれています。
板チョコには12本ほど、みかんには4本もの砂糖が含まれています。
知らず知らずの内にたくさんの砂糖を摂取しているかもしれません。
毎日の食事を見直しお菓子や果物を多く食べている方は気を付けましょう。
和菓子は洋菓子ほど砂糖が多く使われていないので変更してみるのもおすすめです!
また、おやつには甘栗や煮干しなどがおすすめなのでぜひ試してみてください!
皆さんもお菓子や果物の代用品を探してなりたい身体を手に入れましょう!!

Written by
rirakuze123